1 主 催 鹿児島県弓道連盟
2 後 援 (財)全日本弓道連盟 全九州弓道連盟連合会
(予定) 鹿児島県 鹿児島県教育委員会 (財)鹿児島県体育協会
鹿児島市 鹿児島市教育委員会 鹿児島市体育協会
3 期 日 平成30年11月23日(金)
( ※ 平成30年11月24日(土)~11月25日(日) [九州地区] 臨時中央審査 )
4 会 場 鹿児島アリーナ特設弓道場 TEL 0992-285-2244
〒890-0023 鹿児島県鹿児島市永吉1丁目30番1号
5 参加資格 一般男子、一般女子 (学生・生徒を除く)
6 種 目 団体競技、個人競技の2種目とし、立射による近的競技とする
( 射距離28m、団体及び個人予選は36㎝霞的を用い、個人決勝の射詰競技は24㎝星的を用いる。)
7 日 程 受 付 午前8時から午前8時50分まで
(1) 開 会 式 午前9時(集合 午前8時40分)
(2) 競技開始 午前9時50分
(3) 閉 会 式 午後5時(予定)
8 審 判 公益財団法人全日本弓道連盟競技規則による
※3人立・8射場の同時打起しで実施する。
9 競技方法
(1) 団体競技 ( 1団体3名、男女混成可 )
① 予選 1団体12射(各自4射1回)により、9中以上を予選通過とする。
② 決勝 予選通過団体により1団体6射(各自2射)を行い、5位までの順位を決定する。
同中の場合は 、1団体3射(各自1射)をもって順位を決定する。
(2) 個人競技 (男子の部、女子の部に分け、団体競技参加者は、その成績を個人競技の成績とする。)
① 予選 各自4射1回により、男子は4中、女子は3中以上を予選通過者とする。
② 決勝 24㎝星的による射詰競射を行う。ただし、2位以下の順位決定は、36㎝霞的による遠近法とする。
※競技の進行上、競技方法を変更する場合があります。
10 表 彰 団体競技 1位から5位までを表彰する。
個人競技 男子1位から10位、女子1位から5位までを表彰する。
11 参 加 料 団体(3人)4,500円 個人 1,500円
12 申込方法 (1) 参加申し込みは、別添付の申込書「参加費納入通知と参加者名簿」(Excel)に必要事項を記入の上、Eメール又は郵送にて送付してください。
※ 事務処理軽減のため可能な限りEメールにてお願いします。
(2) 参加費振込先 (郵便振替)ゆうちょ銀行
13 申込締切 平成30年10月10日(火)必着
15 注意事項 (1) 申込期日を厳守してください。
(2) 申込後の選手変更及び立順の変更はできません。
(3) 開会式は弓道衣を着用し、全員参加してください。
(4) 各自4つ矢を持参してください。
(5) 第1控に入るまでに、間に合わない場合は棄権とします。
16 その他 (1) 参加者は各自、スポーツ傷害保険に加入してご参加ください。
なお、本大会で発生した傷病について、主催者としては、応急措置以外はできませんので、ご承知おきください。